「資格取得できました!」 介護士:平成31年度入職 Q&A すべて開くQ. 入職する前の職業は何ですか? A. 病院で看護補助の仕事をしていました。 Q. ふじの里に応募した理由、きっかけは何ですか? A. 初任者研修の資格を取ったことで、 友人が進めてくれた事と家が近かった事です。 Q. 実際に働いてみた職場の印象は? A. 初めの3ヶ月くらいは早出、遅出などの勤務形態に慣れるのが大変でした。 仕事内容としては看護補助の時と重なる部分も多々ありましたが、それ以外にも 覚える事が多くて、このまま続けていけるかと不安もありました。 仕事もある程度覚えて出来るようになると、介護の仕事が楽しいなぁと 思えるようになり、まだ入職して1年と数ヶ月ですが長く働けたらいいなと思っています。 Q. ふじの里の良いところ、改善するべきところは在りますか? A. 良いところは、研修を受ける機会が多く、介護技術の他に、医療的な技術や知識を 身につけることが出来るという所です。 Q. これからの目標について教えてください A. 仕事をしていく中で、認知症の方と関わる事が多いのですが、本当にこういう対応で いいのか悩む事が多々あるので、認知症のケアについて勉強して、知識をつけて いきたいと思っています。 Q. 最後に、応募者の方への応援メッセージをお願いします。 A. ふじの里は資格がなくても初任者研修や実務者研修を施設内で受講する事ができ、 私も実務者研修を受け介護福祉士の資格を取ることができました。 これから資格を取りたいと考えている方にもお勧めです。